今日は奥羽本線開通日
今日は奥羽本線開通日_e0162117_1315718.jpg
1905年(明治38年)の今日、奥羽本戦が全線開通したそうです。
106年も前のこと。
わたしが暮らしている大館市の大館駅が開業したのが111年前です。
祖父が生まれた頃になりますから曾祖父の時代になるのでしょう。
いくつもの難所の峠を通して鉄道を敷くという壮大なプロジェクト。
100年以上前の鉄道マンの方々の渾身のパワーがあってこそ
今を生きる時代の人々が便利に鉄道を利用できているのですね。

ところで、奥羽本線ってどこからどこまでかお分かりになりますか?
実は、ちょっとだけ鉄子のわたしも終点が青森なのは知っていましたが
起点がどこかは知りませんでした。
奥羽本線は、福島県福島市の福島駅から、山形県と秋田県を経由して青森県青森市の青森駅までの鉄道路線なのです。
青森から奥羽北線、福島から奥羽南線として建設が開始され、
10年以上かけて1905年9月14日に全線が開通したそうです。
ちなみに奥羽本線の名称の由来は「陸奥・出羽」からきています。

写真はちょうど1年前の昨年9月15日撮影の「あけぼの」。
もう棒がけされている稲があるので、昨年の方が秋の収穫が早かったようです。
稲穂が揺れているこの鉄道風景は奥羽本線の撮影名所、大館風穴の橋梁です。
この先、奥羽本線の難所といわれた矢立峠に向かいます。
 
by bull_chihoko | 2011-09-14 10:59 | 鉄道
<< この穴、なんの穴!? その後のマロンの木 >>